The English version of quarkus.io is the official project site. Translated sites are community supported on a best-effort basis.

よく知られたOpenID Connect プロバイダーの設定

このドキュメントでは、よく知られているソーシャル OIDC および OAuth2 プロバイダの設定方法について説明します。

はじめに

OpenID Connect認可コードフロー を使用してQuarkusのエンドポイントを保護する場合は、OpenID Connectプロバイダーへの接続方法、そのようなプロバイダーへの認証方法、使用するスコープなどをQuarkusに伝えるように設定する必要があります。

プロバイダによってはOpenID Connectを完全に実装していなかったり、実際には OAuth2プロバイダのみ であったりするため、設定を使用して回避する必要がある場合があります。

このようなプロバイダーの設定は、複雑で非常に技術的になり、理解が困難になる可能性があります。

よく知られた OpenID Connect および OAuth2 プロバイダーを参照するために、quarkus.oidc.provider 設定プロパティーが導入されました。このプロパティーを使用して、最小限のカスタマイズのみが必要な github などのプロバイダーを参照することができます。通常、アカウント固有の client idclient secret およびいくつかのプロパティーを設定して設定を完了する必要があります。

このプロパティーは、application.properties、複数のプロバイダーを設定する必要がある場合は マルチテナント セットアップ (たとえば、 Quarkus Renarde security documentation ) を参照)、テナント設定が動的に作成される場合はカスタムの TenantConfigResolvers で使用することができます。

よく知られたプロバイダー

GitHub

GitHub の OIDC を設定するには、 GitHub developer settings で新しい OAuth アプリケーションを作成する必要があります。

oidc github 1

詳細を適切に入力する必要がありますが、さらに重要なのは、Authorization Callback URL を http://localhost:8080/_renarde/security/github-success に設定することです (Quarkus DEV モードを使用してテストする場合)。

次に、Register application をクリックすると、アプリケーションページが表示されます。

oidc github 2

Generate a new client secret をクリックし、クレデンシャルを確認して、Client ID と Client Secret を書き留める必要があります (特に Client Secret は、後でこのページで再度見ることができないため、書き留めてください。ただし、いつでも再作成できますので、心配しすぎる必要はありません)。

oidc github 3

次に、以下の設定を application.properties に追加します。

quarkus.oidc.provider=github
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.secret=<Secret>

quarkus.oidc.provider=github will request GitHub to add a user:email scope to issued access tokens. For information about overriding this scope or requesting more scopes, see the プロバイダーのスコープ section.

また、 GitHub が発行したアクセストークンを、 quarkus.oidc.application-type=service または quarkus.oidc.application-type=hybrid Quarkus アプリケーションに送信することもできます。

Google

OIDC for Google を設定するには、 Google Cloud Platform console で新しいプロジェクトを作成する必要があります。

プロジェクト名を選択し、CREATE をクリックします。

oidc google 1

次に、トップセレクターでプロジェクトを選択し、左側のメニューバーから APIs and Services > OAuth consent screen をクリックします。

oidc google 2

External を選択して、Google ユーザーがアプリケーションにログインすることを許可し、CREATE を押します。

oidc google 3

これで、アプリケーション名、サポートメール、開発者の連絡先情報を入力して、SAVE AND CONTINUE を押すことができます。

oidc google 4

次のページにスコープを追加せずに、SAVE AND CONTINUE を押します。

oidc google 5

次のページにテストユーザーを追加せずに、SAVE AND CONTINUE を押します。

oidc google 6

トップメニューの CREATE CREDENTIALS > OAuth client ID をクリックします。

oidc google 7

Application type として Web application を選択し、Authorised redirect URIs リストに http://localhost:8080/_renarde/security/oidc-success を追加して、CREATE を押します。

oidc google 8

Client ID と Client Secret をコピーします。

oidc google 9

これで、application.properties を設定できます。

quarkus.oidc.provider=google
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.secret=<Secret>

quarkus.oidc.provider=google will request Google to add openid, email and profile scopes to issued access tokens. For information about overriding these scopes or requesting more scopes, see the プロバイダーのスコープ section.

You can also send access tokens issued by Google to quarkus.oidc.application-type=service or quarkus.oidc.application-type=hybrid Quarkus applications.

Mastodon

マストドンアカウント を作成します。 サーバーを選択 する必要があります。例えば、 mastodon.social 。 アカウントで Development オプションを選択し、アプリケーションを登録します。例:

oidc mastodon register app

登録されているアプリケーションを選択します:

oidc mastodon registered apps

クライアントIDとクライアント・シークレットのプロパティをメモしておき、 application.properties の設定に使用する:

quarkus.oidc.provider=mastodon
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.client-secret.value=<Client Secret>

デフォルトでは、 quarkus.oidc.provider=mastodonquarkus.oidc.auth-server-urlhttps://mastodon.social に設定されます。

他のマストドンサーバーでアカウントを作成した場合など、 quarkus.oidc.auth-server-url を上書きすることができます:

quarkus.oidc.provider=mastodon
quarkus.oidc.auth-server-url=https://infosec.exchange
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.client-secret.value=<Client Secret>

Microsoft

Microsoft 用の OIDC をセットアップするには、 Microsoft Azure Portal にアクセスし、Azure Active Directory を検索してクリックする必要があります。

oidc microsoft 1

そこで、左側の Manage の下にある App registrations をクリックしてから、New registration をクリックします。

oidc microsoft 2

アプリケーション名を入力し、Accounts in any organizational directory (Any Azure AD directory - Multitenant) and personal Microsoft accounts (e.g. Skype, Xbox) を選択して誰でもログインできるようにし、 Web Redirect URI を http://localhost:8080/_renarde/security/oidc-success として追加してから `Register`をクリックします。

oidc microsoft 3

その結果のページで、Client Id (Application (client) ID の下) をコピーしてから、Add a certificate or secret をクリックします。

oidc microsoft 4

次に、Client secrets (0) の下にある New client secret をクリックします。

oidc microsoft 5

何も変更せずに、そのダイアログで Add をクリックします。

oidc microsoft 6

結果のページで、Secret ID をコピーします。

oidc microsoft 7

これで、application.properties を設定できます。

quarkus.oidc.provider=microsoft
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.secret=<Secret>

quarkus.oidc.provider=microsoft will request Microsoft to add openid, email and profile scopes to issued access tokens. For information about overriding these scopes or requesting more scopes, see the プロバイダーのスコープ section.

You can also send access tokens issued by Microsoft to quarkus.oidc.application-type=service or quarkus.oidc.application-type=hybrid Quarkus applications but you may need to set quarkus.oidc.verify-access-token-with-user-info configuration property to true if access tokens issued by Microsoft are not in JWT format.

Some Microsoft services may issue tokens whose signatures can only be verified if the current token’s nonce header is reset with its SHA-256 digest value. If your application has to deal with such tokens then please enable an Azure token customizer:

quarkus.oidc.provider=microsoft
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.secret=<Secret>
quarkus.oidc.token.customizer-name=azure-access-token-customizer

Apple

Apple 用の OIDC を設定するには、開発者アカウントを作成し、99 ユーロ/年のプログラムにサインアップする必要がありますが、他のほとんどの OIDC プロバイダーのように localhost でアプリケーションをテストすることはできません。https で実行して公開する必要があるため、開発目的では https://ngrok.com などのサービスを使用することをお勧めします。

Create a new identifier にアクセスして + を押します

oidc apple 1

何も触れないで、App IDs を選択したまま Continue を押します。

oidc apple 2

何も触れないで、App を選択したまま Continue を押します。

oidc apple 3

説明とバンドル ID を入力します (アプリケーションパッケージ名を使用します)。

oidc apple 4

次に、下にスクロールして Sign in with Apple 機能を見つけ、それを選択して、Continue を押します。

oidc apple 5

アプリ ID 接頭辞を書き留めてから、Register を押します。

oidc apple 6

Identifiers ページに戻り、 + を押します。

oidc apple 7

Service IDs を選択し、Continue を押します。

oidc apple 8

説明とバンドル ID を入力 (アプリケーションパッケージ名を使用) し、Continue を押します。

oidc apple 9

次に、Register を押します。

oidc apple 10

サービスリストに戻り、新しく作成したサービスをクリックします。

oidc apple 11

Sign in with Apple を有効にして、Configure を押します。

oidc apple 12

ドメインを追加して URL (<host>/_renarde/security/oidc-success に設定) を返し、Next を押します。

oidc apple 13

次に Done を押します。

oidc apple 14

続いて Continue を押します。

oidc apple 15

そして、Save を押します。

oidc apple 16

左側のメニューの Keys ページに移動し、+ を押します。

oidc apple 17

キー名を入力し、Sign in with Apple を有効にして、Configure を押します。

oidc apple 18

Primary App ID を選択し、Save を押します。

oidc apple 19

キーページに戻り、Continue を押します。

oidc apple 20

次に、Register を押します。

oidc apple 21

Key ID を書き留めてキーをダウンロードし、src/main/resources/AuthKey_<KEYID>.p8 の Quarkus アプリケーションに保存します。

oidc apple 22

これで、application.properties を設定できます。

quarkus.oidc.provider=apple
quarkus.oidc.client-id=<Bundle ID>
quarkus.oidc.credentials.jwt.key-file=AuthKey_<Key ID>.p8
quarkus.oidc.credentials.jwt.token-key-id=<Key ID>
quarkus.oidc.credentials.jwt.issuer=<App ID Prefix>
quarkus.oidc.credentials.jwt.subject=<Bundle ID}

quarkus.oidc.provider=apple will request Apple to add openid, email and name scopes to issued access tokens. For information about overriding these scopes or requesting more scopes, see the プロバイダーのスコープ section.

Facebook

Facebook では、他のほとんどの OIDC プロバイダーのように localhost でアプリケーションをテストすることはできません。https で実行して公開する必要があるため、開発目的では https://ngrok.com などのサービスを使用することをお勧めします。

Facebook 用の OIDC を設定するには、 Creating an application から開始し、アプリのタイプとして None を選択して Next を押します。

oidc facebook 1

次に、アプリケーション名と連絡先のメールアドレスを入力し、Create app を押します。

oidc facebook 2

アプリページで、Facebook login 製品の Set up をクリックします。

oidc facebook 3

Quickstarts ページをクイックし、左側のメニューの Facebook login > Settings をクリックします。

oidc facebook 4

Redirect URIs を入力 (<host>/_renarde/security/oidc-success に設定) し、Save changes を押します:

oidc facebook 5

次に、左側のメニューの Settings > Basic に移動し、App IDApp secret を書き留めます。

oidc facebook 6

これで、application.properties を設定できます。

quarkus.oidc.provider=facebook
quarkus.oidc.client-id=<App ID>
quarkus.oidc.credentials.secret=<App secret>

quarkus.oidc.provider=facebook will request Facebook to add email and public_profile scopes to issued access tokens. For information about overriding these scopes or requesting more scopes, see the プロバイダーのスコープ section.

Twitter

OIDC ログインには Twitter を使用できますが、現時点では、ユーザーのメールへのアクセスが制限されているため、ご自身で Twitter を取得して確認する必要があります。

Twitter 用の OIDC を設定するには、 Creating a project で開始し、プロジェクト名を入力して、Next を押します。

oidc twitter 1

ユースケースを入力し、Next を押します。

oidc twitter 2

プロジェクトの説明を入力し、Next を押します。

oidc twitter 3

次に、アプリケーション名を入力して、Next を押します。

oidc twitter 4

キーは再び表示されないので書き留めて、App Settings を押します。

oidc twitter 5

User authentication settings セクションに移動し、Set up を押します。

oidc twitter 6

OAuth 2.0 チェックボックスをオンにします。

oidc twitter 7

アプリケーションタイプとして Web App を選択し、アプリケーションの詳細を入力します (Callback URI の場合は <host>/_renarde/security/twitter-success を使用)。

Twitter は実際には https を使用する必要はありませんが、https がないと Website URL を受け入れないため、ngrok を引き続き使用できます。

次に、Save を押します。

oidc twitter 8

これで、Client ID および Client Secret をコピーして Done を押すことができます。

oidc twitter 9

これで、application.properties を設定できます。

quarkus.oidc.provider=twitter
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.secret=<Client Secret>

quarkus.oidc.provider=twitter will request Twitter to add offline.access, tweet.read and users.read scopes to issued access tokens. For information about overriding these scopes or requesting more scopes, see the プロバイダーのスコープ section.

Twitter provider requires Proof Key for Code Exchange (PKCE) which is supported by the quarkus.oidc.provider=twitter declaration. Quarkus has to encrypt the current PKCE code verifier in a state cookie while the authorization code flow with Twitter is in progress and it will generate a secure random secret key for encrypting it.

You can provide your own secret key for encrypting the PKCE code verifier if you prefer with the quarkus.oidc.authentication.state-secret property but note that this secret should be 32 characters long, and an error will be reported if it is less than 16 characters long.

X is a new name for Twitter, see X. You can continue using quarkus.oidc.provider=twitter but it might need to be changed to quarkus.oidc.provider=x in the future.

X

XTwitter の新しい名前です。現在、 quarkus.oidc.provider=x または quarkus.oidc.provider=twitter のどちらかを使用することができますが、将来的には quarkus.oidc.provider=x のみがサポートされるようになるかもしれません。

Please see Twitter for more information about registering your Quarkus application in X (Twitter).

Spotify

Spotify application を作成します。

oidc spotify 1

開発目的のテスト用に、リダイレクト URI として http://localhost:8080 を追加することを忘れないでください。Spotify アプリケーションのセットアップが完了すると、クライアント ID とシークレットが生成されます。以下に例を示します。

oidc spotify 2

これで、application.properties を設定できます。

quarkus.oidc.provider=spotify
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.secret=<Client Secret>

quarkus.oidc.provider=spotiify will request Spotify to add user-read-private and user-read-email scopes to issued access tokens. For information about overriding these scopes or requesting more scopes, see the プロバイダーのスコープ section.

Twitch

Twitchアプリケーション を作成する:

oidc twitch 1

これで、application.properties を設定できます。

quarkus.oidc.provider=twitch
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.client-secret.value=<Client Secret>

Discord

oidc discord 1

You now can get your client id and secret:

oidc discord 2

これで、application.properties を設定できます。

quarkus.oidc.provider=discord
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.client-secret=<Client Secret>

LinkedIn

oidc linkedin 1

Add the Sign In with LinkedIn using OpenId Connect product:

oidc linkedin 2

You now can get your client id and secret. Don’t forget to also add the authorized redirect URLs for your application:

oidc linkedin 3

これで、application.properties を設定できます。

quarkus.oidc.provider=linkedin
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.client-secret=<Client Secret>

Strava

Create a Strava application:

oidc strava 1

For example, set Category to SocialMotivation, and set ApplicationCallbackDomain to either localhost or the domain name provided by Ngrok, see the HTTPS Redirect URI for more information.

これで、application.properties を設定できます。

quarkus.oidc.provider=strava
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.client-secret=<Client Secret>
# default value is '/strava'
quarkus.oidc.authentication.redirect-path=/fitness/welcome (1)
1 Strava does not enforce that the redirect (callback) URI which is provided as an authorization code flow parameter is equal to the URI registered in the Strava application because it only requires configuring ApplicationCallbackDomain. For example, if ApplicationCallbackDomain is set to www.my-strava-example.com, Strava will accept redirect URIs such as www.my-strava-example.com/a, www.my-strava-example.com/path/a, which is not recommended by OAuth2 best security practices, see Insufficent redirect_uri validation for more information. Therefore you must configure a redirect path when working with the Strava provider and Quarkus will enforce that the current request path matches the configured quarkus.oidc.authentication.redirect-path value before completing the authotization code flow. See the Exact redirect URI match for more information.

プロバイダーのスコープ

Each provider declaration will request one or more token scopes added to access tokens issued by a given provider. For example, quarkus.oidc.provider=google will request Google to add openid, email and profile scopes.

You can override these scopes with quarkus.oidc.authentication.scopes property, for example, if you work with Google and would not like to have an email scope added to access tokens:

quarkus.oidc.provider=google
quarkus.oidc.authentication.scopes=oidc,profile

You may also want to add one or more scopes in addition to the scopes requested by default. For example, if you would like to use an access token issued by Google to access Google Calendar service, you can do it like this:

quarkus.oidc.provider=google
quarkus.oidc.authentication.extra-params.scope=https://www.googleapis.com/auth/calendar

It is simpler than using quarkus.oidc.authentication.scopes to add a new scope, because quarkus.oidc.authentication.scopes overrides the scopes already set by the provider declaration, which is why you need to list all the required scopes in this case:

quarkus.oidc.provider=google
quarkus.oidc.authentication.scopes=oidc,email,profile,https://www.googleapis.com/auth/calendar

複数プロバイダーのサポート

If you would like to support authenticating users with more than one provider then a provider-specific tenant configuration resolution must be supported.

For more information, see the Quarkus Using OpenID Connect (OIDC) Multi-Tenancy guide.

トークン伝搬によるプロバイダーサービスへのアクセス

Sometimes, only authenticating users with a social provider is not enough. A provider-specific service also needs to be accessed for the Quarkus OIDC web-app application to fetch or update data from the provider service on behalf of the currently authenticated user.

As mentioned in the OIDC code flow mechanism for protecting web applications guide, ID and access tokens are returned after the authorization code flow has been completed, with some providers like GitHub returning an access token only. It is this access token that has to be propagated to services such as Google Calendar, or Spotify Playlists for the currently authenticated user to be able to use such services.

You do not have to bring provider-specific libraries in order to achieve this, but instead you can use a reactive Token Propagation filter, which can be bound to a given REST client with a simple annotation. For more information, see the Quarkus Access token propagation guide.

For example, after you have configured the Google provider, you can have events added to the user’s Google Calendar by using a REST client as shown in the following example:

package org.acme.calendar;

import org.eclipse.microprofile.rest.client.inject.RegisterRestClient;

import io.quarkus.oidc.token.propagation.AccessToken;
import io.smallrye.mutiny.Uni;
import jakarta.ws.rs.Consumes;
import jakarta.ws.rs.POST;
import jakarta.ws.rs.Path;
import jakarta.ws.rs.Produces;
import jakarta.ws.rs.core.MediaType;

@RegisterRestClient(configKey="google-calendar-api")
@AccessToken  (1)
@Path("/calendars/primary")
public interface GoogleCalendarClient {
    @POST
    @Path("events")
    @Consumes(MediaType.APPLICATION_JSON)
    @Produces(MediaType.APPLICATION_JSON)
    Uni<String> addEvent(Event event);
    public static class Event {
        public String summary;
        public String kind = "calendar#event";
        public Time start;
        public Time end
    }

    public static class Time {
        public String dateTime;
        public String timeZone = "Europe/CET";
        public Time() {
        }
        public Time(String value) {
            dateTime = value;
	}
    }
}
1 @AccessToken アノテーションは、ターゲットサービスへのアクセストークンの伝播を可能にします。

Finally, you need to configure the Google Calendar address and request the Google Calendar scope for an access token, as outlined in the following example:

quarkus.oidc.provider=google
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.secret=<Secret>

# Add a required calendar scope
quarkus.oidc.authentication.extra-params.scope=https://www.googleapis.com/auth/calendar

# Point REST client to Google Calendar endpoint
quarkus.rest-client.google-calendar-api.url=https://www.googleapis.com/calendar/v3

これで、ユーザーをGoogleで認証させ、例えば彼らの代わりに Google カレンダーの更新をサポートする準備が整いました:

package org.acme.calendar;

import org.eclipse.microprofile.jwt.JsonWebToken;
import org.eclipse.microprofile.rest.client.inject.RestClient;

import io.quarkus.oidc.IdToken;
import io.quarkus.security.Authenticated;
import io.smallrye.mutiny.Uni;
import jakarta.inject.Inject;
import jakarta.ws.rs.GET;
import jakarta.ws.rs.Path;
import jakarta.ws.rs.Produces;

@Path("/calendar")
@Authenticated
public class CalendarService {

    @Inject
    @IdToken
    JsonWebToken jwt;

    @Inject
    @RestClient
    GoogleCalendarClient calendarClient;

    @GET
    @Path("/event")
    @Produces("text/plain")
    public Uni<String> get() {
        return calendarClient.addEvent(new Event()).onItem()
           .transform(c -> ("Hello " + jwt.getName() + ", new event: " + c));
    }
}

You must update the application registered with the Google provider to list http://localhost:8080/calendar/event as one of the authorized redirect URIs if you would like to test this endpoint on the local host, for example:

oidc google authorized redirects

また、1人以上のテストユーザーを登録する必要があるかもしれません:

oidc google test users

エンドポイントが他のGoogleサービスにアクセスする必要がある場合も、同じ方法でアクセスする。

エンドポイントは、IDトークンかUserInfo(特に GitHub のようなOAuth2のみのプロバイダが使用されている場合)を使用して、現在認証されているユーザーに関する情報を取得し、アクセストークンを使用して、このユーザーに代わって下流のサービス(プロバイダまたはアプリケーション固有のもの)にアクセスするという、所定のプロバイダで認証を行うパターンは、アプリケーションの安全性を確保するためにどのプロバイダが使用されているかに関係なく、普遍的に適用できます。

Exact redirect URI match

Most OIDC and OAuth2 providers with the exception of Strava will enforce that the authorization code flow can be completed only if the redirect URI matches precisely the redirect URI configured in a given provider’s dashboard.

From the practical point of view, your Quarkus endpoint will most likely need to have the quarkus.oidc.authentication.redirect-path relative path property set to an initial entry path for all the authenticated users, for example, quarkus.oidc.authentication.redirect-path=/authenticated, which means that newly authenticated users will land on the /authenticated page, irrespectively of how many secured entry points your application has and which secured resource they initially accessed.

It is a typical flow for many OIDC web-app applications. Once the user lands on the initial secured page, your application can return an HTML page which uses links to guide users to other parts of the application or users can be immediately redirected to other application resources with the help of JAX-RS API.

If necessary, you can configure Quarkus to restore the original request URI after the authentication has been completed. For example:

quarkus.oidc.provider=strava (1)
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.secret=<Secret>
quarkus.oidc.authentication.restore-path-after-redirect=true (2)
1 strava provider configuration is the only supported configuration which enforces the quarkus.oidc.authentication.redirect-path property with the /strava path which you can override with another path such as /fitness.
2 If the users access the /run endpoint before the authentication, then, once they have authenticated and been redirected to the configured redirect path such as /strava, they will land on the original request /run path.

You do not have to set quarkus.oidc.authentication.redirect-path immediately because Quarkus assumes the current request URL is an authorization code flow redirect URL if no quarkus.oidc.authentication.redirect-path is configured. For example, to test that a Google authentication is working, you can have a Quarkus endpoint listening on /google and update the Google dashboard that http://localhost:8080/google redirect URI is supported. Setting quarkus.oidc.authentication.redirect-path property will be required once your secured application URL space grows.

HTTPS Redirect URI

Some providers will only accept HTTPS-based redirect URIs. Tools such as ngrok can be set up to help testing such providers with Quarkus endpoints running on localhost in dev mode.

レート制限

Depending on your developer API subscription level, some providers may enforce a rather strict request rate limiting policy.

It may not be a problem when Quarkus fetches public verification keys from OIDC-compliant providers like the Google provider and keeps verifying the user session with these keys locally. However, for pure OAuth2 providers where only an access token is available and which has to be verified indirectly by requesting UserInfo from the provider endpoint on every request done by an already authenticated user, it can become a problem.

In such cases consider caching UserInfo, using either a default or custom cache implementation or even embedding UserInfo in an internally generated ID token which is encrypted by default, for example:

quarkus.oidc.provider=x
quarkus.oidc.client-id=<Client ID>
quarkus.oidc.credentials.secret=<Secret>
quarkus.oidc.authentication.extra-params.scope=tweet.write
quarkus.rest-client.twitter-client.url=https://api.twitter.com/2

quarkus.oidc.cache-user-info-in-idtoken=true (1)
1 Cache UserInfo by embedding it in the internally generated ID token

関連コンテンツ